シングルオイル 【バーチ(樺の木)】-目が覚めるようなクールで爽快な香り- 家具や床材に使われるポピュラーな木材バーチはカバノキ、カンバとも呼ばれる落葉樹で、ホワイトバーチ、イエローバーチ、スイートバーチなど多くの種類があります。樹高は25m~30mほどで、木材の材質は堅く、古くから家具や建材として使われてきた生活に欠かせない樹木です。日本の白樺はホワイトバーチと呼ばれるバーチの仲間です。北欧や東欧ではその薬用作用が重宝されていました。 2025.03.10 シングルオイル
シングルオイル 【ネロリ】-甘くフローラルな香りが心に安らぎをもたらす- 黄金の柑橘「橙(だいたい)」果実が黄金色に色づく様子から、黄金の柑橘(C.aurantium)という学名がつきました。和名は橙。樹高10mにも成長する常緑樹で、春の終わりから夏の初めにかけて白くて小さなふっくらとしたやわらかい花を咲かせます。香りは苦みと甘さを合わせ持つ、繊細なフローラル系です。 2025.03.07 シングルオイル
シングルオイル 【ディル】-神経の興奮を鎮め安らぎをもたらす草原の香り- 古い歴史を持つハーブ古代ノルウェー語の「なだめる(Dilla)」に語源を持インド原産の1年草ディル。紀元前4000年代に草として栽培されはじめ、古代エジプトでは医師たちがディルを活用していました。優れた鎮静、鎮痛作用が「なだめる」の由来を示しています。高さは40~60cmほどで、葉は羽根のような形をしていて、黄色い花をパラソル状に咲かせます。 2025.03.07 シングルオイル
シングルオイル 【タイム】-ストレスを和らげ、気分を明るくする さわやかなハーブの香り- 疫病予防に使われた薫香30cm程の高さで楕円形の葉をつけるタイムは、ギリシャ語の「Thyein(香りをくゆらす)」が名前の由来。南欧原産のワイルドタイムから分かれ、300以上もの種類が存在します。タイムは同じ学名の植物でも、生育地の気候や土壌によって、化学的構成が大きく異なります。中世ヨーロッパでは疫病が流行したとき、タイムの枝を焚いて空気を浄化したそうです。 2025.03.06 シングルオイル
シングルオイル 【ユーカリプタス】-清涼感のある香りで感染症を抑制心と体に働き、気分を爽快に- 防虫・抗菌作用で健康的な風土にユーカリの木は10m以上にも達する背の高い常緑樹。オイルを抽出する葉は硬くて濃い緑色水分を吸い上げ、グングン成長することから、マラリア拡大阻止のために活用されました。湿地に植えると大地を乾燥させるだけでなく、優れた防虫、抗菌作用で、蚊の繁殖を抑え、健康な大地を作り出すのです。 2025.03.04 シングルオイル
シングルオイル 【ゼラニウム】-ストレスを和らげる甘い香り虫除けにも効果を発揮- 学名:Pelargonium 科名:フウロソウ科 産地:マダガスカル、北アフリカ、フランス 抽出部位、方法:葉からの水蒸気蒸留法 香りの特徴:バラに似た甘くさわやかな香り ノート:ミドル 香りの強さ:濃度3 ブレンドの分類:エンハンサー、イ... 2025.02.27 シングルオイル
シングルオイル 【スペアミント】-疲れた心と体に優しいすっきりとした香り- ミント類の原種に近い種多くの種類があるミントの中でもスペアミントは原種に近い種といわれています。スペアは槍の意味で、葉先が尖っていて槍に似ていることからその名が名づけられました。茎の断面は四角く、シワのある葉の表面には揮発性油分の入った油胞... 2025.02.27 シングルオイル
シングルオイル 【シトロネラ】-さわやかな柑橘系の香りで 心も体も元気にリフレッシュ- 強い生命力が特徴のハーブレモングラスと同じく細く長い葉が特徴のイネ科の植物です。インドネシアやスリランカなど主に亜熱帯地方に生息し、1mほどの高さにまで成長します。丈夫で、切ってもすぐに伸びる強い生命力を持っています。古くから葉を蚊帳に編み... 2025.02.26 シングルオイル
シングルオイル 【オレンジ】-不安が解消するさわやかな柑橘系の香り- 食用として人気の果実オレンジは樹高10mほどに育つ常緑樹。中国の文献では、紀元前4世紀にすでに紹介されています。オレンジスイートとオレンジビターがありますが、アロマでオレンジといえばオレンジスイートのこと。16世紀にポルトガル商人によってヨーロッパに食用として広められました。果皮から採れるオイルの香りは、果実そのもののようにみずみずしくフレッシュです。 2025.02.22 シングルオイル
シングルオイル 【オレガノ】-精神を安定させ、集中力を高めてくれる苦みのあるスパイシーな香り- 「山の喜び」とよばれるハーブワイルドマジョラムともよばれるオレガノ。地中海沿岸原産のシソ科の植物で、古代エジプトでも使われていました。オレガノという名前はギリシャ語のOrosGanos(山の喜び)に由来。草丈80mmに育つ多年草で、淡紫色の花とスペード型の葉をもちます。殺菌作用が強く、キリッとした香りが特徴です。古代ギリシャの医師ヒポクラテスは、殺菌や胃、呼吸器の障害の治療に使いました。 2025.02.22 シングルオイル