シングルオイル 【バジル】-心と体に作用するスパイシーな香りと味- 語源はギリシャ語の「王」香りのよさから「ハーブの王」とも呼ばれているバジル。草丈は30~50cmの一年草で、イタリア料理に欠かせないバジルの葉には、柔らかい毛が生えています。和名は「目箒(めぼうき)」といい、江戸時代には漢方薬として、バジルの種が目の汚れ取りに使われていたことからこの名がつきました。 2025.03.10 シングルオイル
シングルオイル 【シラントロ】-コリアンダーの葉から抽出した集中力が高まる爽快な香り- コリアンダーの生葉スペイン語でコリアンダーの意味を持つシラントロ。コリアンダーの精油は種子から抽出するのに対し、シラントロの精油は葉を使います。中国では香菜(シャンツァイ)といい、中華料理に欠かせない食材です。緑色の葉は光沢があり、成長する... 2025.02.27 シングルオイル