学名:Coryniniacitriodow(Hook.)K.D.HI&L.A.S.Johnson1995
旧学名:Eucalyptuscitriodora科名:フトモモ科
産地:ケニア、オーストラリア、ブラジル、マダガスカル、中国など
抽出部位・方法葉から水蒸気熱
香りの特徴:レモンのようなフルーティでさわやかな森林の香り
ノート:ミドル香りの強さ:濃度3
ブレンドの分類:エンハンサーイクオライザー
相性のよい精油:バジル、シダーウッド、コリアンダー、シトラス系オイル、ユーカリプタス、フランキンセンス、ゼラニウム、ラベンダーティーツリーローズマリー
芳香化学成分
アルデヒド類:シトロネラル(<80%%)
アルコール類:シトロネロール(<2096)、ゲラニオール(微量)-
トランスピノカルベオール量)、シス&トランス-pメンタン-3,8ディオール(改蔵)
フェノール類(<21%):イソプレゴール(微量)、オイゲノール(園)、クミノール(微焉)
オキサイド類(<18%):1,8シネオール(微鸞)、
リナロールオキサイド(微量)、ローズオキサイド(微量)セスキテルペン類(<15%):β-カリオフィレン(微量)
エステル類(<12%):酢酸シトロネリル(<8%)、
シトロネリルプレート(微量)、
シトロネリルシトロネル酸(微量)
古くから親しまれている「解熱の木」
オーストラリアで「解熱の木」とされるユーカリ。先住民であるアポリジニが、解熱剤や傷の手当てに使用していたことと、マラリアの媒介となる蚊の発生を抑制することが由来といわれています。ひとことでユーカリといっても600種以上あり、エッセンシャルオイルになっているのはそのうちの15種ほどです。
リラックスタイムをサポートする香り
レモンユーカリプタスは柑橘系のオイルに多い芳香成分が主成分です。
ほかのユーカリに多く含まれる、清涼感のある香り1,8-シネオールをわずかしか含有していません。そのため、レモンのようなハーバル系の香りがするのが特徴です。作用はユーカリプタスと同じく、気持ちをリフレッシュさせますが、鎮静やリラックス作用がより期待できます。
【有用性】
心気持ちを鎮めるサポート
昂りやイライラ、不安といったマイナスの感情を鎮める作用があります。ストレスや緊張で疲れた心をほぐしてくれるでしょう。
鎮靜、抗不安
体空気の浄化と痛みのケア
優れた抗菌、抗ウイルス作用を持ち、感染症を抑えます。さらに、抗炎症、鎮痛作用が高く、幅広い痛みをケアします。
免疫系への作用、呼吸器系作用、肌への作用、呼吸をしやすくする、思考をはっきりさせる、浄化作用、リフレッシュ、浄化、防虫、抗バクテリア、抗真菌、抗炎症、抗リウマチ、防腐、抗ウイルス、去たん、抗菌、抗ウイルス、鎮痛
肌炎症を鎮めて肌トラブルをケア
抗菌、抗真菌作用が高く、真菌性皮膚炎やニキビケアに役立ちます。炎症を抑える作用も優れているので、虫刺されにも有用です。
抗炎症、抗菌、抗真菌、デオドラント
その他消臭、昆虫忌避、殺虫作用
注意
肌に刺激を感じる場合があります。敏感肌の方は必ず希釈してお使いください。妊娠中、授乳中の方はご使用前に、医師に相談してください。
使用方法
芳香浴:空気中に散布してもよいでしょう。
塗布:体の一部分に塗布する場合は、薄めずに使用できます。足裏の反射区やツボと患部に1、2滴塗ってください。
摂取:免疫強化などの目的でカプセルに1滴入れて服用するといいでしょう。※米国食品医薬局(FDA)によって、摂取することが安全だと認められています。
※5歳未満の子どもには摂取させないでください。6歳以上の子どもに摂取させる必要がある場合は、さらに薄めて慎重に使いましょう。
沐浴:バスタブにオイルを12滴入れて、入浴します。ただし、皮膚刺激があるため、敏感肌の方は少量にするか避けた方がよいでしょう。
美容:お手持ちの化粧水や乳液、クリームなどにオイルを1、2滴加えて、いつものお手入れをしてください。
家事:水を入れたスプレー式容器にオイルを数滴加えてよく混ぜ、虫除けスプレーとして使用できます。また、コットンに2、3滴垂らして置くと消臭効果が期待できます。
おすすめの活用法
おなじみの風邪薬のなかにはユーカリが配合され、その作用は広く認められています。レモンユーカリプタスとユーカリプタスの芳香成分は大きく異なりますが、作用は似ています。
ただ、レモンユーカリプタスの方が肌刺激が強いので、注意しましょう。伝統的にベットリネンの香りづけやゴキブリやシミ(紙魚)などを退治する防虫剤として使われていました。
対応する症状
呼吸器系の疾患、デオドラント、喘息、真菌感染、風邪、瘢痕、フケ、発熱、ヘルペス、感染症、昆虫防除、急性喉頭炎、疥癬、のどの痛み、外傷、かさぶた、水虫、傷
筋肉や関節の痛みマッサージで痛みや疲労を緩和
キャリアオイル15mlにオイル3、4滴を加え、痛みや疲れを感じるところに塗り、マッサージ。体を心地よく癒します。
不安や緊張をとる1日の始まりに元気をチャージ
手のひらにオイル1、2滴を垂らし、すり合わせて香りを吸い込みます。緊張や不安が緩和し、気持ちよ<1日をスタート。
研究報告
抗バクテリア作用:レモンユーカリプタスエッセンシャルオイルは、90%を超えるレベルで大気中の結核の抑制を示し、これはこのエッセンシャルオイルが吸入療法により結核を管理できることを示唆した(Ramosetal.,2014)。
抗炎症作用:ユーカリ3種(citriodora,tereticornis,andglobulus)のオイルは、ラッ
トで鎮痛作用(痛みを和らげる)および抗炎症特性を示した(Silvaetal.,2003)。
抗炎症作用:浮腫を誘発したウィスターラットにおいてレモンユーカリプタスエッセンシャルオイルで治療を行うと浮腫体積が減少を示し、治癒効果のある抗炎症作用を明らかにした。レモンユーカリプタスエッセンシャルオイルは、鎮痛効果と高体温を低下させる能力があることもわかっている(Gbenouetal.,2013)。
殺虫作用:レモンユーカリプタスエッセンシャルオイルは、ネッタイシマカの蚊の幼虫に対する殺虫作用を有することが判明した(Veraetal.,2014)。
Column
エッセンシャルオイルの化学成分
レモンユーカリプタスの主成分はシトロネラルで、シトロネラルには消炎、鎮静、鎮痛作用などがあります。ほかにはシトロネロール、1,8-シオネールなど多くの成分が含まれています。
このようにエッセンシャルオイルは、複数の芳香化学成分で構成される有機化合物です。数種類のものもあれば、数百種類の成分を持つオイルもあります。オイル毎に異なる化学成分の構成割合や構成内容によって、香りや作用など、オイルの特徴が決定づけられるのです。エッセンシャルオイルが私たちの体に働きかける作用は、化学成分に由来するものが多いのはそのためです。
コメント