【シベリアンファー】-気分をリフレッシュさせる スッキリとした森林の香り-

シングルオイル

クリスマスツリーでおなじみ

北ユーラシアおよび北アメリカの極寒の地域に広く見られる針葉樹。クリスマスツリーとしておなじみの木です。

「シベリアモミ」とも呼ばれ、優れた殺菌作用があることから、風邪予防のために部屋にツリーを飾ったのが、クリスマスツリーの始まりではないかといわれています。

「森のお医者さん」と呼ばれる木

せきを鎮めたり、痛みを和らげるなどさまざまな効能が期待できるシベリアンファー。ロシアでは親しみを込めて「森のお医者さん」と呼ばれています。風邪や関節痛、気管支炎、リウマチなどの痛みに効果的です。また大地を感じさせる木の香りは、安定感があり、心に安らぎを与えます。心身をリラックスさせ、頭をスッキリさせてくれるでしょう。

【有用性】

心:大地に包まれるような安心感

体はリラックスし、脳は刺激を与えられ目覚めます。リフレッシュできて、元気とやる気が湧いてきます。

刺激、鎮静

体:強い鎮痛効果を発揮

体寒さや風邪の痛みを和らげてくれるでしょう。また、空気を浄化
して感染症から体を守ります。

鎮痛、抗カタル、抗関節炎、去たん、抗炎症、抗菌、免疫向上、鎖せき、抗真菌、消化促進

家:木材に艶を与える

木材にツヤを与える働きがあるので、家具の仕上げ磨きに適しています。匂いを消し、空気を清浄する作用もあります。

家具のつや出し、防腐、空気浄化、消臭殺菌

MEMO①晩年期を支えてくれるオイル

シベリアンファーは、時の流れや自分の環境の変化を受け入れやすくしてくれるオイルです。人生の岐路に立ったとき、希望や目標を考え直さなければいけないとき、力になってくれます。そして、過去を思い、失ったものの多さに気づかされる晩年期を支えてもくれます。人生の困難もまた自分の成長につながっているのだと教えてくれます。

使用方法

芳香浴:空気中に散布してもよいでしょう。直接鼻から吸入してもよいでしょう。

塗布:体の一部分に塗布する場合は、薄めずに使用できます。足裏の反射区やツボと患部に1、2滴塗ってください。敏感肌の方や子どもは、1:1もしくはもっと低い希釈度で薄めて使用ください。

摂取:飲み物や食べ物に入れることができます。水120ml、またはハチミツ15mlにオイル1滴を目安に希釈してください。

※米国食品医薬局(FDA)によって、摂取することが安全だと認められています。
※6歳未満の子どもには摂取させないでください。6歳以上の子どもに摂取させる必要がある場合は、さらに薄めて慎重に使いましょう。

沐浴:バスタブに1、2滴オイルを垂らし、入浴をします。

家事:家具の仕上げ磨きに使用できます。

おすすめの活用法

殺菌、抗菌作用が高く、昔から感染症の予防に使われてきました。芳香浴はもちろん、家の掃除に使うのもいいでしょう。

喘息症状の緩和に役立ちます

カップにお湯を注ぎ、1、2滴入れましょう。ゆっくり鼻と口から香りを吸入すれば、森林浴をしたようにスッキリするでしょう。

筋肉痛鎮痛作用がじっくり働きます

キャリアオイル15mlに6~9滴加えて、患部に塗りましょう。やさしく
マッサージをすれば、じんわり痛みが和らぎます。
注意子どもや敏感肌の人は肌荒れを起こすこともあるので、濃度に注意して、薄めてご使用ください。

五十肩日々の使用で効果を期待できます

足の反射ツボに1、2滴を塗りましょう。その後、さらに肩に2、3滴塗り、やさしくさするようにマッサージをします。

家具磨き汚れとりやツヤ出しに効果的

バケツの水に数滴垂らし、雑巾を浸したらきつく絞ります。家具を拭き、自然乾燥。ツヤを出したいときはワックスに1滴加えても。

捻挫冷湿布との相乗作用で痛みを緩和

患部に1、2滴を塗ります。その後、タオルを冷たい水につけて、よく絞り患部に当てて冷やしましょう。

せき鎮痛作用で風邪の痛みをサポート

キャリアオイルと1:1で薄め、のどと胸のあたりをやさしくマッサージします。スッキリした香りで心も楽に。

対応する症状

風邪、インフルエンザ、消化不良、リウマチ、関節炎、感染症、筋肉痛、捻挫、五十肩、冷え症、ストレス、無気力、情緒不安定、呼吸疾患、気管支炎、関節痛、喘息、せき、熱、副鼻腔炎、尿路感染症、肩こり、不安、リラックス

MEMO②動物たちの体力回復に働きかける

シベリアンファーは、大地を守る傘のような樹木です。夜になると、野生の動物が木の下に横たわり、体力を回復させていくようです。

研究報告

気管支炎慢性

気管支炎患者では、ローズマリー、バジル、ファー、およびユーカリオイルが抗酸化作用を示すことが判明した(Siurinetal.,1997)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました